[機能]
・角度付け(前後。左右は三脚自体の回転機能を使うことで可)・・・可
・フープ自体の回転・・・・360゜可
・高さ調節(三脚によって異なる)・・・可
・フープの直径は40cm
[ここがおすすめ]
・三脚とフープは分解できるので収納に場所をとらない
・使わなくなった三脚も再利用できる
・リーズナブルな価格設定なので入門用にも最適
・木製脚タイプと互換性があるので、将来木製脚だけを特別価格で追加購入すれば木製脚タイプに早変わり
[注意点]
・高さ調節は三脚自体の高さによるのでイスかソファ向き。床に座っての作業には向かない
・脚部が軽量のためあまり大きな作品には不向き。1m×1mぐらいまでの作品向き(大型三脚の場合は除く)
※三脚は商品に含まれていません
角度付けは前後はもちろん三脚の回転機能を使えば左右の角度も調節可能。
高さの調節は一般的なカメラ・ビデオ用三脚で50cmぐらいから1m以上まで可能
三脚とフープは分解できるのでコンパクトに収納することが可能。
場所を取りません。
ビデオを買うと付いてくるような一般的な大きさの三脚。1m×1mぐらいまでの作品に対応。
それ以上の大きさでも使えますが使いづらいかも。ホームセンターで3000円前後で購入可。
大型のカメラ三脚。このクラスになると2m×2mの作品にも余裕で対応。前後左右の角度付けも楽々。
家にあればラッキー。買うとなると3万円前後とかなりの高額。